これでも通信制高校のキャンパス責任者です

通信制高校で働きながら、通信制高校の課題や気づきなどをアップしています。時々、自分の趣味の読書やマラソン、筋トレ、事業に関することなども記載しています。

先生とは何なのか?と考えさせられた一日

生徒に対して厳しく接しなければいけない場面で、
その厳しい対応ができない職員(先生)が多いのに驚きます
身内の恥をさらしてしまうようですが、
整列をしない、話をやめない、
そんな場面でも生徒に声をかけない職員がいます
気が付いた職員がやればいいのですが、
ある特定の職員だけがいつも大きな声を出していて
自分は関係ないとばかりに、その場から離れる
昨日もそんな光景が見え、残念な気持になっていました

そもそも、その教室にいない先生もいて
教科は教えることができたとしても
生徒指導は苦手という人が多くて驚きます
何のために先生になっているのか?そこから疑問が沸いてきます

先生とは何なのか?
教科を教えるノウハウだけで務まるものなのか?
私は教員免許も持っていませんし、
何も指導できる立場ではありませんが
声を出して生徒を動かすことはできます
生徒や保護者から信頼を得るための努力もしています
それもできない教員免許を持った職員がいます

先生とは何なのか?考えさせられた一日でした

 改めて読みたくなった一冊・・・

こころ (新潮文庫)

こころ (新潮文庫)

 

 

退職する人と転勤する人の違い

今年度は2名の離任があります
1名は今年度いっぱいでの退職
公立高校の採用試験を受けることが前提での契約でしたので
採用が決まった9月頃から、既に流しに入っている方

もう1名は先月決まった転勤で、3月いっぱいで新天地に異動する方

退職する人と転勤する人とで、会社としても扱い方が全く違いますよ
生徒からすると同じ「いなくなる人」なのかもしれませんが
この温度差はきっと生徒も察する位に、大きな差があります

退職する人は、引継ぎや次の生徒状況の把握など
今からやらなければいけないことが沢山あります
保護者への対応や心配させないように職員が一丸となって向き合う雰囲気が必要です
なので、早々に発表し生徒の考えや思考も新体制へと切り替えさせる必要があります

転勤はかなり誉なことなので、万歳三唱で送り出す位の盛り上がりを演出します
この場合、ぎりぎりまで発表は待つことになり
卒業式の前日や前々日などにセレモニーを行い
華やかな演出のもと、送り出すことや花を持たせるような演出をしていきます

退職する人には当然そのような演出はなく
少しずつフェードアウトさせていき、気が付けばいなくなっている
そんな感じで退職日を迎えるように持っていきます

ただし、この退職する人の仕事ぶりにもよりますが・・・
心ある仕事をしている方なら、こちらも心で返しますが
心無い仕事をしている以上は、こちらも一切の感情を持たずに
フェードアウトに持っていく

いなくなる時、その人の本当の価値が分かるものですね

 

辞め方で人の度量が分かるものですね 

図解でわかる 退職マニュアル

図解でわかる 退職マニュアル

 

 

人口減と戦う高校としての募集活動

新年を迎え、今年度の締めくくりと
次年度に向けた体制作りや物資面での準備などを進めています
そんな中、私の学校は私立高校なので募集対策が最重要課題です
2年生に向けたイベントを1.3月にそれぞれ1回行い
より早い段階でこの学校を認識してもらうようにしています
今年度はこの1月イベントからの出願に繋がったケースが多く
この効果はまだ期待ができるものを認識しています

そんな中、この地区は中学生人口→高校生人口の減少が加速します
10~14歳人口
2010年→2015年→2020年→2025年
49663→52852→49018→45463

今はやや上昇した小山の上にいます
この反動で2015年→2025年と7000人の減
軽く公立高校が10校程度なくなる計算です
統廃合・合併が続く中、私立高校も生き残りをかけていかなければなりません

そのための対策も進めています
他県からの出願増(地元からの出願が維持できていることが前提)
高校ではなく、新しい形態(高校としての競争から脱却→ブルーオーシャン
早期獲得、早期出願
実績で目立つ(就職・進学の実績は職員の努力が明確に反映される)
利益を生む構造(新しい収益構造を作っていく)
具体的なプランは企業秘密ですが
常にこの程度の対策を講じていかなければなりません

大学無償化のニュースも見聞きします
国の方向性を見つつ、自校の対策を練っていきます


娘に教えてもらって読んだ本!「面白かった!!」

 

新年早々ですが、退職する人に困っています

今年最初の投稿です
通信制高校の願書受付期間中ですが、働き方改革の影響もあり
しっかりとお休みを頂いております

そんな中、当学園で面接予定の方からメールをいただきました
他の学校法人から内定を貰ったので辞退しますとのこと
1月9日に面接する予定でしたので、事前に連絡してくれただけ良しとしますが
この内定を貰ったと言うお返事が来たのが4日
この内定貰ったが真実であれば4日はやはり仕事していて当然だったなと
本当かどうかは分かりませんが・・・

最近は採用される側が有利な売手市場のため
随分と強気で失礼な方もいらっしゃいます
今回の方はメールでしたがちゃんと連絡をいただけたので
当たり前なんですが、随分としっかりした方だな、残念だなと思います

今年3月に一名退職しますが、その補充の採用です
この退職する職員が厄介な方で、早く辞めて欲しいのですが
毎月の給料だけを目当てに出社していて、本当に困っています
有給使って早々に退職して欲しいのですが、解雇できず我慢の毎日です

当然、未来に向けた仕事はさせられないため
日々のルーチンだけやって貰っっていますが、
仕事時間中に本読むし、指示した通りにやらないし、座っているだけだし
生徒や親からもクレームくるので、担任業務は外しましたが
明日からまた始まるのかと思うと、うんざりしていきます、我慢の毎日です

新年、いいスタートを切りたいのですが、
こんな人がいると全体の雰囲気も悪くなりがちです
早く辞めてくれないかな・・・

 

採用基準

採用基準

 

 

まとまった休みに考えていること

2018年もあと3日となりました
学校の仕事はひと段落して、職員たちもそれぞれ休暇に入っています
生徒からの緊急連絡や、入試に関するお問い合わせは
全て私の携帯に転送されてきます
休みがないと若い人たちは否定的ですが
この年末年始の休暇は一部家族やリフレッシュに時間を使いますが
これだけまとまった時間が取れるのも年に3回しかありませんので
年間の段取りを想像していきます
脳内カレンダーは既に4月の入学式がおわり
ゴールデンウィークの10連休に入った所です

目の前の仕事に集中して力を発揮するタイプと
全輪駆動の車のように、どんどん先に行くタイプ
後輪駆動の車のように、後方から押し込んでくるタイプ
中間でかじ取りするタイプ
それぞれの適性を意識して役割分担を考えます

ただ外を観ているだけの人もいます
ハンドルを握る事もせず、どこに行くのかも考えず
ただ外にある景色について、山が見たい、海が見たいとだけ言うタイプ
そんな人にも何か役割を与えながら自分の適性を考える機会を与えます
それでも意識しないようであれば、作業的要員としての立ち位置になります

何度でも気づくチャンスを与えていきますが
本人のメンタルが別の方を見ているのであれば
チャンスを求めてくるまでひたすらに作業的要員となります

そんな組織作りを想像しながら
来年の行先をプランニングしていますが
過去最高を求めるのは変わりません

私が仕事のバイブルとさせていただいている星野社長の書籍

 

星野リゾートの教科書 サービスと利益 両立の法則

星野リゾートの教科書 サービスと利益 両立の法則

 
賢人のビジネスリーダー力

賢人のビジネスリーダー力

 
星野リゾートのおもてなしデザイン

星野リゾートのおもてなしデザイン

 
星野リゾートの事業戦略はなぜ社員に支持されるのか~意思決定のプロセスを共有すれば人は自ら動き出す~

星野リゾートの事業戦略はなぜ社員に支持されるのか~意思決定のプロセスを共有すれば人は自ら動き出す~

  • 作者: 真田茂人,起業家大学,青柳まさみ
  • 出版社/メーカー: 起業家大学出版
  • 発売日: 2009/12/01
  • メディア: CD
  • 購入: 1人 クリック: 15回
  • この商品を含むブログを見る
 
不可能を可能にするビジネスの教科書 星野リゾート×和田中学
 
賢者のリーダーシップ みんながリーダー!の組織をつくる
 

 

こんな人が来年から高校の先生になるんだと思うと悲しくなる出来事

仕事中に本を読んでいる社員がいました
来年の3月で退職することが決まっている20代前半の女性社員です
もう退職することが決まっているので、
特に誰もこの先の仕事を頼むこともなく
日々の業務をやっているだけなので
作業が終われば、他は特にすることないのかもしれませんが
仕事は目の前にゴロゴロしているのを
見ていないのか?見えていないのか?見ないふりをしているのか?
「本読んでいるの?」「はい」という意味のない会話で終わりました

出ていけ、もう来なくていいとも言いたかったのですが
パワハラとも言い出しかねない奴なので様子観察のみ
来週出社してきたら、もう一度どういうつもりだったのか?
説明してもらおうと思っています

退職するなら、退職する側のマナーとして
残された時間全力で仕事をしたり、掃除をしたり
立つ鳥ではありませんが、職場環境の改善にも尽力すべきですが
全くそんな素振りもなく、ただ時間が流れるのを待っています

そんなもったいない時間の使い方をするなら
さっさと退職してバイトなり転職先への準備なりすればいいのに
3月までいる権利があると言いながら、居続けています
モチベーションも低く、周りへの影響もあり
迷惑でしかないのですが、あと2,3ヶ月もすればいなくなと考えると
このまま事なかれで過ぎさせていくのも方法かなとも思います

そんな人、来年から公立高校の先生ですからね~
筆記で受かる仕事って本当に怖いですよね
結果、辞めてもらった本当に良かったと思える人でもありました・・・

 

人事と採用のセオリー

人事と採用のセオリー

 

 

 

Iphone7に機種変更したらSUICAが使えなくなったけど、解決した件

Iphone7に機種変更したのが1年前
イカ使いたくて、お気に入りだった5sを手放し7に機種変更したのが1年前
世の中には既にXが発売されておりましたが・・・
いつもこのパターンでワイモバイルを使いまわしています

この時、5sの時もapplewatchでスイカ使っていたので
今度は本体でも使えるようになるんだ!よかった~!と喜んで機種変更したのが1年前でした
でも、指紋認証ばかりでしたのでパスワードを求められても
まったく思い出せない始末・・・
何度もトライして、使えなくなって、忘れて、また思い出して、トライして、使えなくなって・・・
の繰り返しをしていました

ですが、先ほど、また思い出してグーグル先生に質問
すると、このサイトが紹介されていました

 

申請内容入力 | Suica Apple Pay よくあるご質問

 

ここに入力してメール送信すると、すぐにパスワードが変更可能になりましたとのメールが!
アプリを立ち上げて、パスワードを入力しないでログインすると
パスワードの設定画面が現れて、設定すると、あっさりログインできました!

そして、もっと嬉しいことが!なんと1,150円も残高がありました!!
ちょっとしたお年玉気分??

困っている方いましたら、ぜひやってみてください
今年一番くらいにうれしい出来事でした!!

 これも買おうかな・・・

Suicaのペンギン手帳2019

Suicaのペンギン手帳2019