これでも通信制高校のキャンパス責任者です

通信制高校で働きながら、通信制高校の課題や気づきなどをアップしています。時々、自分の趣味の読書やマラソン、筋トレ、事業に関することなども記載しています。

第31回野馬追の里健康マラソンまとめ

第31回野馬追の里健康マラソンまとめ

着替えスペースは野外テント1つでした
男子1つ、女子1つ用意されていますが
皆さん、地元なのか混雑することなく
スムーズな入替がされていました
会場で着替えをする場合は
コンパクトにまとめて行った方がよさそうです

手荷物預所は2つの受付がありますが
ぎりぎりだと結構並びます
早めに預けてしまうことをお勧めします

完走賞のお土産は引換券が必要でしたので注意してください
走る前に受け取る大会もありますが
ここは走り終わってからの受渡となります

f:id:nbs_miyatake:20181208102400j:plain


コースは全体的に広く、走りやすいコースでした
後半に橋を超える箇所が2つあり
これがかなりきつい上り坂となります
心が折れかかりました・・・
ここは頑張りのポイントです!

回数重ねている大会らしく
ボランティアさんたちも随分なれている感じでした
スムーズな運営で初めてでお分かりやすかったです
空気も乾燥していて走りやすいコンディションでした
この乾燥のため、走っている最中でもリップクリームが必要になりましたので
できれば1つ持って出ると良いと思います

来年も出たいと思っています

晴れた日の必需品!
天候もよくかなり日焼けしました!!
サングラスしていない人は、ちょっと日差しがきつそうに見えましたので
1つ用意すると良いと思います

 

 

落ちない体重

昨日は仕事帰りにジムによって2時間トレーニングしてきました

最初の40分はダンベルやベンチプレス、腹筋などのパワー系
ダンベルは16キロを持って胸襟を
ベンチプレスは40キロで限界までを3セット
腹筋は足上げる方法で15回×3セット
昨日からは懸垂も導入しました

そのあとに、トレッドミルで1時間走ります
いつもこのパターン

シャワー後に体重測りますが、81キロ
89から83まではすぐに落ちましたが
83で約3カ月停滞、その後81まで落ちましたが1カ月停滞中
目標は74キロなのであと7キロを2019年5月までに達成したい

筋肉を付けつつ、有酸素運動のメニューを約10カ月
週3回ペースで続けていますが
もう少し落としていくには食べ物を変える必要がありそうですね
プロテイン飲む事、食事の量を通常の7割に抑えること
22時以降は食べない、お菓子は極力食べないなどやっていますが
ここからは本格的に口にするものを制限していかないといけないのかな?

とりあえず、何を買うにも成分表の脂質が低いもの
カロリーも低いものを選びながら食事やおやつを買っています
サラリーマンには限界なのか?いやいやそんなことはないでしょう

ラソンは来年3月の大会から始めますが
それまで冬眠しないでトレーニング続けられるように頑張ります
そして2019年の目標にフルマラソン完走を入れたいなと思っています

 

シックスパックよりも効くと思いますよ
でも、寝ているだけではだめですけどね 

 

学校の先生を見て接遇の大切さを実感しました

私の勤めている通信制高校では入学願書の受付が始まっています
11月は自己推薦入学、所謂AO入学的な出願
12月は校長推薦入学
1月からは一般入学へと進んでいきます

推薦入学は単願、一般入学からは併願も認められます

中学校訪問を続けながら、状況確認を進めていますが
いつも思うのは、中学校の先生って社交性ないな~という点
全ての方ではないです
逆に殆どの先生が社交性があり、突然の訪問でも快く対応いただいております

しかし、突如現れる化石のような先生
職員室に入ると必ず下を向いて知らないふりする先生がいます
まるで、私を当てないでとアピールする中学生のよう
いつも対応いただける先生とも顔見知りになってきましたが
いつも目をそらす先生ともある意味顔見知りになってきました(笑)
あ、また下を向いたな~なんて視界に入ってきます
この先生が担任もつとどうなるんだろう??
余計なことですが、いつも残念に思います

そのまま自分の学校に戻ると、来客対応する職員が目につきます
決して褒められるような対応ではないですね・・・
学校は教育の場所でもありますが、サービス業の場所でもあると思っています
言葉遣い、愛想、身だしなみ、所作・・・
12月9日にサービス接遇検定準1級を生徒と一緒に受けますが
テストのためだけではなく、自分のスタイルとして定着させていきたい
そう思うには十分すぎる、中学校の先生でした

 管理職は接遇検定を経験しておいた方がいいと思います

サービス接遇検定 実問題集1-2級(第39回~第43回) (ビジネス系検定)

サービス接遇検定 実問題集1-2級(第39回~第43回) (ビジネス系検定)

 

 

マラソンでは乳首を守ることも大切!

先日の南相馬市で行われたマラソン大会

天候がよく、また気温も程よく

汗かきな私でも、5~8キロくらいまでは

汗が噴き出てくることもなく、軽快に走っていました

元々汗かきなのでアップの時点で、シャツがシットリするんですが

初めてドライな状態で約30分

その後はいつも通りに、汗だくになりつつ水分補給しつつのランでした

 

その日は夜にジムに行き

ストレッチと軽いウエイトトレーニングを済ませて

シャワーに入ると、乳首から出血が・・・

擦れて痛いと誰かに聞いたことがあったのですが

汗かきの私は、今まで気にしたことがなく

ドライな状態で走ると、こんなに乳首が擦れてしまうんだ・・・

衝撃的な初体験でした

今でもまだ痛いです・・・

 

馬鹿にしないで、ニップレス、絆創膏した方がいいですよ・・・

次回からは真夏であっても乳首ケアしなければいけないと

学んだ大会でした!

 

次回はこれ買う予定です

コスパがよさそう・・・

 

【国内正規品】Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 907g (2lb)

【国内正規品】Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 907g (2lb)

 

 

マラソンと一緒に減量にも挑戦中

今年からハーフマラソンに挑戦を始めて

3月から12月まで計7本完走する事が出来ましたが

走る距離に比例して、減量にも成功しつつあります

5月の健康診断では89キロでした

これは、仙台ハーフマラソンを走った翌日に

あえて健康診断の予定を入れて、

そのまま体重計にのる作戦だったのですが

逆に増えている・・・走った後も気を付けていたのですが

逆に増えている・・・

 

そこから74キロを目標に減量を開始

週2,3回のジムだけではなく

筋肉を大きくするプロテインをやめて

ダイエット用のプロテインに変更しました

走るようになって、89キロから86キロまではすぐに落ちましたが

そこから・・・83キロまでが3カ月かかりました

で、プロテインを変えて、今は80~81キロを行ったり来たり

食事の内容も見直しをして、あと3週間で70キロ台には到達したいなと思っています

 

変更したプロテイン

ヨーグルト味が気に入っています!

 

 

 

2018年目標ハーフマラソン6本完走が+1本の7本完走できました!

今年、6本ハーフマラソンを走る目標を立てましたが、

今月の南相馬市で行われました野馬追の里健康マラソン大会で

7本走ることができました。

f:id:nbs_miyatake:20181203232736j:plain

11月のかっぱマラソンで終わらせるつもりだったのですが、

もう少しで2時間切れる所で終わってしまい

悔しさのあまり、かっぱマラソン当日にエントリーできる大会を探して、

野馬追の里健康マラソン大会を見つけ、即エントリー。

練習だけではなく、手帳にも「2時間切り!」と書いて、

メンタルもしっかりキープしていき、

結果、1時間56分でゴールすることができました

今年初めてハーフマラソンに挑戦して

7本目でようやく目標達成・・・

もっともっと練習すればクリアできたのかもしれませんが

46歳になっての初挑戦で、よくここまでできたなと思います

 

そんな7回の大会を振り返りつつ

来年の目標設定もしていきたいなと思います

 

超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由

超 筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超・科学的な理由

 

 

 

 

巣立っていく生徒

先日、私が務める学校から東京のモデル事務所へと引越をしていきました。
高校3年生でしたが、力が買われ、
いよいよ芸能関係の仕事に積極的に関わってくるようになりました。

1時間ほど昔ばなしをしましたが、
不登校だった生徒が、良くここまで変わったものだと感心しながらの会話でした。
その中で、彼女が何度も口にしていたのは、肯定感
自分自身を必要だと思って貰えている、そんな実感が彼女を変えていったんだと感じました。

でも、そこにたどり着くまで随分と努力してのも分かりました。
先の事を考えすぎない
今、目の前にある事を全力でやる
明日死んでも後悔しない人生にしたい

多くの意味を持った言葉を慎重に選びながら
話をする姿が印象的でした
入学したての頃は、ガラスのような心で
ちょっとした態度や言葉で簡単に割れていました
2年生になって、更に落ち込む時期がありましたが
美容室などのモデルをやるようになってから
変わっていったようです

3年生になる前に、自分は芸能の道を行きたいと言い
積極的に活動を初めてからは、一気に走り出した
そんな勢いすら感じます

今はまだ先が見えないけれど
見えないからこそ全力で走り出した
その覚悟と勇気を感じ、嫉妬せずにはいられませんでした
もっともっと大きくなる
秘めた才能が努力と繋がって開花しようとしています
その瞬間を見る事はもうできませんが
パンパンに膨れ上がった蕾は、いつ弾けてもいい
そんな準備が既に整っているようでした

最後に生徒から握手を求めてきてくれました
強く握られた感触は、今でも鮮明に残っています

 

 

一歩を越える勇気

一歩を越える勇気

 

 

 

卒業(弾き語り)

卒業(弾き語り)