これでも通信制高校のキャンパス責任者です

通信制高校で働きながら、通信制高校の課題や気づきなどをアップしています。時々、自分の趣味の読書やマラソン、筋トレ、事業に関することなども記載しています。

飲み代のために出張時の日当が請求できないって?!

先日、会社の上司と4名で食事をしました
イベントの後で、収穫もあり上機嫌だった上司は、
一通りの食事を済ませて、お会計となりました
4名で確か10,250円位だったと思います。

当然、部下の私たちも財布を出して支払いに備えますが
一番上役の方が、今日はいいと言ってカードを切って下さいました
その次に出てくる言葉は、「ごちそうさまです」となり
珍しく、ご馳走いただいたと感謝していました

その翌日、会社で驚く事を言われました。
「この前みんなで飯食ったから、その分の日当を請求するなよ」と
会社に請求するなという意味なのか?
俺がまとめて精算するからという意味なのか?
真意は計りかねますが、日当で相殺される食事代って
果たして法的に問題はないのでしょうか?

もう一人の上司に聞くと、昔から日当を飲食代にする習慣はあるとのことで、
特に取りざたされることもないようですが、
私は中途採用なので、日当が請求できないという経験はなく、
コンプライアンスに反するのでは?と、もう一人の上司に聞いてみたところ、
「うちは大企業ではないから、そんなグレーゾーンはよくある」という返事
確かに、叩けば埃がでるようにな職場はあるかもしれませんが、
悪しき習慣は変えていくべきだと思います

日当を請求するなよ!は、いくら軽い言い方であっても
いくら昔からの習慣であったとしても、
日当は定められた権利ですし、
そんな精算のされかたであれば、現場で割り勘にしていただいた方が
結果的に多少高くなっていたとしても、
え?そんなのアリなの?なんてことにはならなかったはずです

飲食代のために、出張の日当を制限されるのは合法なんでしょうか?
グレーゾーンで逃れていいものでしょうか?
謎は深まるばかりです