これでも通信制高校のキャンパス責任者です

通信制高校で働きながら、通信制高校の課題や気づきなどをアップしています。時々、自分の趣味の読書やマラソン、筋トレ、事業に関することなども記載しています。

応援したい!そんな記事に出会いました

いいお話しですね

www.hotpepper.jp

 

 

アスペルガー症候群という言葉そのものが、私が務めている学校では

使わないようになったくらいに、既に常態化・当たり前の事として受け入れています

それも個性として考えると言葉では簡単に言いますが、

実際に教室の中で、学級経営や授業展開を考えた時に、

その生徒に対するマンパワーは留まることをしりません

教育現場ブラック問題と直結するような話です

勘違いしないでください

アスペルガー症候群が教育現場の問題ということではありません

そこに積極的に関わっていく情熱があるから

そこに居場所を作る努力を全身全霊で行っている学校なので

外側から見ると大変そうに見えますが、

内部で働いている私たちからすると、

しっかり勤務コントロールできている中で行っています

 

何か自分の居場所を見つけた時の力は凄い

それに気づかせて、何かを探すお手伝いをしているのも学校の役割

ただ、記事にでてきたようにご家族や身辺の環境が力になるケースもあります

いつか高校にも行ってみたいなと思ったら

通信制だと焙煎の活動を続けながら、新しい知識を得る機会が作れると思います

 

Amazonプライム・ビデオ

Amazonプライム・ビデオ